佐藤健が性格悪いと言われる理由は?
佐藤健が性格が悪いと言われる理由① 徹子の部屋出演のエピソード!ふてぶてしい態度が原因?
佐藤健さんが「徹子の部屋」に初出演したのが2012年。
高校1年のときに原宿でスカウトされた話や、幼少期のころのエピソードなど初出演とは思えないほど堂々として落ち着いた態度で黒柳徹子さんと渡り合っていました。
当時、佐藤健さんは23歳でしたが、この落ち着いた態度が逆に「自信過剰」「ふてぶてしい」と見られてしまい、性格が悪いという噂が流れてしまったようですね。
佐藤健が性格が悪いと言われる理由② 前田敦子お姫様抱っこ事件
2012年9月12日発売の「週刊文春」で衝撃的な写真が掲載されました。
報道によると佐藤健さんや元AKBの前田敦子さんなど男女数人で、麻布十番の「MancysTokyo」(セレブ御用達でシャワールーム・ベッドルーム付きのカラオケ)で飲み会が開かれていたとのことです。
テキーラなど数十杯飲んで、前田敦子さんは泥酔状態になります。
そして、以前から佐藤健さんに好意を持っていた前田敦子さんは、佐藤健さんにすがり付きながら泣き出してしまうのです。
そんな前田敦子さんをお姫様抱っこして自宅まで送り届けるのですが、その抱き方が雑すぎるという声が多かったのです。
泥酔した女性の抱っこは大変だと思いますが、前田敦子さんのおしりが丸見えで、ずり落ちそうになっています。
あまりにも雑なお姫様抱っこだったため、コラ画像がたくさん投稿されるほどでした。
トップアイドルだった前田敦子さんの扱いがひどすぎると、佐藤健さんに批判が集まったようですね。
佐藤健が性格が悪いと言われる理由③ キャバ嬢から強烈ビンタ事件が報道される
夜遊びの主戦場は主に六本木や南麻布。
某キャバクラ店では“ビンタ事件”も起こしていた。
「ある日、佐藤さんが友人と来店。閉店後にキャバ嬢2人と2対2でアフターに出掛けたようです。佐藤さんはそのうちの1人を口説いていましたが、脈がないと見るや、友人が口説いていたキャバ嬢にアッサリ乗り換え。それを目の当たりにした最初のキャバ嬢に『おまえはヤレれば誰でもいいのかよ!』と強烈なビンタをお見舞いされたようです。彼はオロオロするしかなかったとか」
引用:東スポ
佐藤健さんのモテ男っぷりは言うまでもありませんが、あまりの節操のなさにキャバ嬢から猛烈ビンタされるという事件も起きていました。
「共演者キラー」と言われている佐藤健さんと「共演NG」を出す女優も多いとのことです。
佐藤健が性格が悪いと言われる理由④ 「ブス帰れ」事件
2014年6月に「週刊文春」が報じたのが、三浦翔平さんとの「ブス帰れ」事件です。
合コン相手を「ブス帰れコール」で号泣させた佐藤健の非道
別にええやないか、そっとしといてやれよ(・_・)— AlphA (@AlphAindustriez) June 19, 2014
報道によると、佐藤健さんが主催した合コンに来た一般女性の容姿が気に入らなかったことから、三浦翔平さんが佐藤健さんに気を使い、「ブース、帰れ!ブース、帰れ!」コールをしたそうです。
佐藤健さんは、三浦翔平さんのこのような行為を止めることはしませんでした。
また、カラオケでも歌詞を「ブス」に変えて歌うなど、しつこく「ブス」を連呼したために女性はとうとう泣いてしまったとのことです。
このようなことから、佐藤健さんの性格が悪いというイメージが強くなったようですね。
佐藤健が性格が良いと言われる理由はモニタリング出演から?
佐藤健さんをネットで検索すると、「モニタリング」が出てきます。
モニタリングは様々なシチュエーションで、人間の行動を観察するという人気番組です。
その中で、「もし突然街中に〇〇が現れたら!?」というシリーズ企画に2016年5月に佐藤健さんが出演していました。
街中でアンケートに答える女性の前に、突然佐藤健さん本人が現れるという設定なのですが、「ヤラセじゃないの?」とと炎上してしまったのです。
- アンケートを受けた女性のリアクションが不自然すぎる
- アンケートに佐藤健さんの名前が出てくるのが不自然すぎる
などと言った批判が集まりました。
しかし、佐藤健さんからしたら見事なとばっちりで、もしヤラセだったとしても番組制作サイドの問題ですね。
一方、女性に対する優しい反応をした佐藤健さんに「神対応」という評価があったのも事実です。
また、2019年放送のモニタリングではこのような一面もありました。
モニタリングに出演していた佐藤健さんには、むしろ高評価の声が多い印象です。