とんでもない前代未聞な事件が起こってしまいました。
2019年10月7日ゲネきの機動隊巡査がオレオレ詐欺の受け子役をするという事件が発生しました。
犯人は現在取り調べ中とのことです。
事件が発生した場所や犯人である交通機動隊巡査の蕪木紀哉の勤務先やSNS、家族を特定、前科や経歴などについて調べました。
事件概要
神奈川県警交通機動隊巡査 特殊詐欺「受け子」役 窃盗疑いで逮捕 – 毎日新聞 https://t.co/uRBWeWjZTH
(・ω・) 警察を騙る警察官って…神奈川県警がオレオレ詐欺の総本山だったなんて
— 大介師匠() (@daisuke_judobjj) October 31, 2019
神奈川県警は1日までに、同県横須賀市の80代男性の自宅でキャッシュカード2枚を盗んだとして、窃盗の疑いで、県警第1交通機動隊の巡査、蕪木紀哉容疑者(24)=横浜市南区六ツ川=を逮捕した。県警によると、蕪木容疑者は特殊詐欺で被害者から金品を受け取る「受け子」役とみられ、「間違いありません」と容疑を認めている。
逮捕容疑は10月7日午後、男性宅を訪れ、キャッシュカード2枚を盗んだ疑い。
事前に警察官を名乗る男が、男性宅に「振り込め詐欺の犯人を捕まえた。あなたの口座から現金が引き出されているので、カードを止める」などとうその電話をかけ、蕪木容疑者が訪問した。
男性が目を離した隙にカードが入った封筒を、別のプラスチックカードが入った封筒とすり替え、盗んだ。電話をかけたのは蕪木容疑者とは別の男とみられる。
10月7日夜、横浜市都筑区のコンビニにあるATMで、現金計50万円が引き出されており、付近の防犯カメラの画像を解析の結果、蕪木容疑者が浮上した。事件当日は休みだった。県警の寺沢陽公監察官室長は「警察官として言語道断の行為。厳正に対処する」とコメントした。
引用:日経新聞
正直、またか、、、という事件ですね。
悲惨な事件が続き非常に不安が隠せません。
事件の場所は?
交通機動隊巡査である蕪木紀哉が特殊詐欺を行なった事件の起こった現場は、神奈川県横須賀市ということです。
しかし具体的な場所の特定までは至りませんでした。
【顔画像】犯人の蕪木紀哉の経歴プロフィールや勤務先経歴は?
名前:蕪木(かぶらき)紀哉
年齢:24歳
職業:神奈川県警第一交通機動隊巡査
住所:横浜市南区
逮捕容疑:窃盗容疑
facebook, twitter、インスタグラム:調査中
特記:調査中
窃盗罪となるとどのような刑罰になるのでしょうか。
蕪木紀哉の顔画像や結婚して家族は?
蕪木紀哉容疑者はは結婚していたのかl、家族がいたのか気になりますね。
のプライベートは一体どんな感じなのか検証して行きたいと思いますが、ハッキリと申し上げて警察官だったのであまり情報がないんですが、アウトサイダーからの噂では、おそらく独身で世帯は持っていないと思います。
そもそも、結婚して嫁や子供がいたらこんなアホみたいな事はやっていないし、ちゃんと守るべき存在がいれば正義感を持って警察の任務に真っとうしていたはずですね。
蕪木紀哉容疑者の勤務先は?
蕪木紀哉容疑者は「神奈川県警第一交通機動隊」に所属し階級は巡査ということです。
学歴は特定できませんでした。報道発表等されましたら追記情報として上げさせていただきます。
蕪木紀哉容疑者が勾留されている横須賀署の画像
蕪木紀哉容疑者の身柄はにある神奈川県警横須賀警察署に置かれているものとみられます。
犯人の蕪木紀哉容疑者の前科は?
蕪木紀哉容疑者ですが前科はあるのでしょうか。
通常、前科者は警察官になれません。
ですので、蕪木紀哉容疑者は前科は無いものと考えられます。
窃盗罪の量刑は?
窃盗罪の刑罰は、10年以下の懲役または50万円以下の罰金です。
蕪木紀哉容疑者の場合はどの程度の量刑になるのか気になるところです。
蕪木紀哉容疑者のfacebook・twitterは?
facebookのアカウントを検索したところ、同姓同名が2人検出されましたが、いずれも情報が乏しく、本人特定には至りませんでした。
facebookの検索結果が気になる方はこちら
twitterのアカウントを検索したところ、「蕪木紀哉」では検出されませんでした。
twitterの検索結果が気になる方はこちら
蕪木紀哉容疑者の手口
報道発表によれば蕪木紀哉容疑者は警察官になりすまして電話をかけた男と共謀し
「振り込め詐欺の犯人を捕まえた。
犯人は口座から不正に現金を引き出したと言っている」
などと騙し、横須賀市に住む80代の男性からキャッシュカード2枚をだまし取った容疑がもたれています。
非常に悪質ですね。
蕪木紀哉容疑者がだまし取った被害額は?
犯人の犯行動機は?
蕪木紀哉容疑者の犯行動機が気になりますね。
報道によると、特殊詐欺事件の「受け子」の役割を果たしていたとみられ、背後関係を調べる。容疑を認めているとなっております。
現時点では明確な犯行動機といえる事は分かっていないようですが、今回の被害もかなりの金額が口座から引き出されていることもあるので、やはり金目当ての犯行ではないでしょうかね。
背後関係を調べるとなっていますので、詐欺グループの一員と見られていますが、蕪木容疑者は詐欺グループ内でのどんな存在だったのでしょうね?リーダー的存在だったのか下っ端なのか?
反対に詐欺グループに潜入して囮捜査でもしていたら違ったニュースになっていたのかも知れませんよね。
今後新しい情報が入り次第、更新していきたいと思います。
ネットの反応は?
詐欺で本当の警官がきたら、そりゃ騙されちゃうよね。背景が気になるところ。借金とかですかね / “神奈川県警交通機動隊巡査 特殊詐欺「受け子」役 窃盗疑いで逮捕 – 毎日新聞” https://t.co/VTvcBzWFvX
— 楠 正憲 (@masanork) October 31, 2019
- おとり捜査ではないのか?
- まさかの本物登場(笑)
- 神奈川県警は不祥事多い。
- とうとう警察官が特殊詐欺の受け子まで・・・。
- とうとう警察官までこういうことするようになりましたか。。。誰を信じれば良いのでしょう?
- いくら取り締まっても、こういう詐欺が減らないのは、当たり前のように警官が関わっているから。 ある意味、警察の存在意義を示す為に、自作自演でやってるのかも。 とりあえず、警官を絶対信用してはいけない。
- 警官からもターゲットに オレオレ警戒だけでは
- 神奈川県警だと特に驚く話でもない
- 神奈川県のお巡りは交番でスマホ見て遊んでます
- すげー 今度は本物の警察官が詐欺グループの一員か… そりゃ騙されるわ 何を信用したら良いのだろう
- 神奈川県警は免許だけじゃなくカードまで取り上げるのか もう反社会的組織と呼んでいいのではないだろうか
- 警察はさすがに疑わないからねぇ・・。
- ニセ警察がよくやる手法だけどまさか本物の警察がやるとは。 誰も信じられない
- 世も末だ……。
- 最近の警察官は何でもやるなw
- 警察官も犯罪の囮捜査しなくて、犯罪組織に属するの?自治体職員と教員と警察官を取り締まる警察が必要ですね。
- 警察官が詐欺の受け子を…死刑で。 本人もその覚悟があるからこそ犯罪に手を染めたのでしょうから。死刑で。
警察官が特殊詐欺グループの受け子。ふざけてる。警察官であるという自覚が無いのではない。警察官がどんな仕事をする、どんな立場なのか、どんな期待をされているのかが分かっていない。頭の悪すぎる人間が公務員である限り、公務員に対する不信感は無くならないし、お給料も考え直すべき。
— 夏夜 (@kuragenotemari) October 31, 2019
警察官が受け子で捕まる時代😱
— たけリュウ (@mawsn1) October 31, 2019
最後に
容疑者が逮捕されました。
どんな理由であれ、このような事件は2度と起きて欲しくないですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。