スポンサーリンク
生活保護受給者はコロナ対策現金10万円一律給付をもらえる?
今回、全国民を対象にしたコロナ給付金となった現金10万円。
果たして生活保護受給者はどうなるのでしょうか。
今回のコロナ対策現金10万円の対象は「国民」です。
この「国民」に日本に居住する生活保護受給者が含まれているのかどうか明らかになっていません。
こちらは明らかになり次第、記載していきます。
新型コロナ対策現金10万円一律給付の受け取り方法や申請方法は?生活保護受給者はもらえる?
さて、今回の新型コロナ対策一律現金給付10万円の申請方法や受け取り方法が気になると思います。
今回の新型コロナ対策の一律現金給付10万円ですが、現実的な方法で考えられるのが銀行振込でしょうね。
過去の緊急景気対策の定額給付金を参考に今回の新型コロナ対策の一律現金給付10万円の申請方法や給付方法を考えてみると
- 住民票の登録されている住所に世帯主宛に家族全員の給付金申し込みの書類が届く
- 給付金申し込み用紙に振込先銀行口座とマイナンバーを記入
- 郵便で区役所などへ送付→2週間ほどで一律現金給付10万円が振り込まれる
現状では、どのような申請形態になるのかは、まだ発表されておりませんが
おそらく一律現金10万円の現金給付を受けるに上記のような流れになると予想されます。
おそらく、今回の10万円一律給付は世帯主への一括振込となるので、子供が買い物や無駄使いなどに使うなどは防げそうですね。
スポンサーリンク